2021年9月の金融資産内訳

金融資産 ¥1,441,921

株式¥492201

米国株式 ¥414,932(¥23,049)

日本株¥79,769(¥3,096)

 

投資信託¥733054(¥83,521)

 

年金¥116,666(¥4,666)

外国株式インデックスL 100%

 

持家財形貯蓄¥100,000

 

米国株内訳

AAPL $154.30(*1/+4.99%)

AMD $.9200(*2/+19.86%)

FB     $376.26(*1/+6.54%)

APPS $63.89(*11/+10.74%)

IBM   $139.58(*1/-0.85%)

TSM  $123.97(*1/+1.79%)

JNJ   $175.04(*1/+6.21%)

KO   $56.73(*2/+4.93%)

MCD$238.82(*1/+1.11%)

PFE  $46.84(*11/+0.06%)

PG   $144.05(*1/+6.45%)

QQQ $381.57(*2/+11.69%)

XOM $54.87(*2/-9.56%)

 

戦略 

投信積み立てを最優先 楽天とSBIの二刀流

余裕があれば割安と感じる米国株の銘柄を買い足す

おそらく数年は手取り20~25万なので無理はしない

ボーナス後&ちょい暴落のタイミングで一気に買い足す

方向性さえあってれば適当&長期目線でのんびり保有した方がうまくいく

生活がこけるほどのギリギリの投資はしていないので人の真似や雰囲気投資も全然有り

とにかく老後の大金運用に向けて経験値を今のうちに貯めておく

米国株のセクターは分散させる。最高でも保有は20株程度。

バリュー株7グロース株3くらいの内訳で持っておく。

 

感想

米国株ははじめて2か月の割にうまくいきすぎな気がしなくもない。

XOMはそろそろ買い足したい、PFEもさらに下がったら買い足しを検討する。

投信の額が大きくなって値動きに不安を押さえられなくなったら高配当株などの積み立て配当収入の拡大を同時進行させる